
「正しく生きる」から「私らしく生きる」人生をサポート
メンタルトレーナーのかげやままりです。
仕事も家庭も一生懸命な「働く女性」の心を整え、自己実現をサポートしています
今日は「ストレスやトラブル…イヤな出来事が起きる本当の理由」について、
私の気づきをちょっとシェアしますね。
誰にでもある日常の“ちょっとした選択”の中に、
その理由って隠れているんです。
私たちって一瞬一瞬を選択して生きてるんですよね。
で、その最初の選択を間違えてしまうから
なんかイヤな出来事に巻き込まれたり、
イヤな気分にしてくれる人に出会っちゃったりする。
じゃあ、どうすればいいのか?
答えはシンプルで、
最初に沸き起こった自分のネガティブな気持ちを
ちゃんと大事にしてあげること。

「イヤだな」
「やりたくないな」
「え、それ私がやること?」
心のどこかでそう思っていたのに
仕事だから
上司だから
部下だから
母親だから
妻だから
女だから
相手に悪いから
って“ベキネバ”で動いていたりしませんか?
物事を選択する「初動」で
もしも違和感(ネガティブ)を感じたのなら
まずそれを大事にすることなんですね。
ネガティブな気持ちがちょっとでもあるのに
それを無視して「やる」事を選択してすると
自分の気持ちが置き去りになって
波動が下がっちゃうんです。
そうすると、
当然下がった波動に見合う現実しかやってこない。
ストレスまみれの毎日を過ごしたくないなら、
最初に感じた自分のネガティブな気持ちに耳を傾ける。
「私、ほんとはどう感じてる?」 って自分に聞いてあげると
やってくる未来は確実に変わってきますよ~♡