心を軽くする方法

いつも我慢ばかりで苦しい…を解放!イヤなイメージの言葉が、あなたの心を自由にするカギになる。

かげやままり

40代50代キャリア女性のメンタルケアと自己実現をサポート
メンタルセラピストのかげやままりです。

先日のグループセッションで、こんな話をしました。

「頭でグルグル考えているよりも、口に出してみることで気づくことがたくさんあるよね」って。

たとえば、普段から心の中ではモヤモヤしているのに、実際に声に出して言ってみると——

「え、こんなふうに思ってたんだ…」と、自分でも驚くことがあります。

そして今回のテーマも、まさにそこにつながります。

実はこれは、グループセッションに参加して下さったクライアントさんからいただいた、とってもとっても大切なメッセージだと思いましたので、このブログでシェアしますね!

それは「絶対に口が裂けても言えない!」と思う言葉こそが、あなたの心を自由にしてくれるヒントになる可能性がとても大きいっていうこと。

この記事では、なぜ言いたくない言葉があなたを苦しめているのか、そしてそこからどうやって心を解放していけるのかをお伝えしますよ!

それではレッツゴー!!!

あなたが“言いたくない”と感じる言葉、ありませんか?

あなたには、声に出して言うのがちょっとイヤだな…と感じる言葉はありませんか?
もしくは、人が言っているのを聞くだけで、
なんだかザワっとしたり、モヤモヤするような言葉。

たとえば、こんな言葉です。

「私は自分勝手でいい」
「私はワガママでいい」
「私は親を悲しませてもいい」
「私は会社を休んでもいい」

どうでしょう?
この中に、言いにくいなと感じるものはありましたか?

少し勇気を出して、
実際に口に出して言ってみてください。

……どう感じましたか?
胸のあたりがザワっとしたり、
なんとなく罪悪感のようなものが出てきた方もいるかもしれませんね。

その「言いたくない」「ムズムズする」感覚、
実はとても大切なんです。

声に出せない言葉は“自分への禁止サイン”

なぜなら、その言葉こそが、
あなたが自分に“禁止していること”を表しているから。

「自分勝手はダメ」
「ワガママはダメ」
「親を悲しませてはダメ」
「会社は休んじゃダメ」

私たちは、知らないうちにたくさんの「マイルール」を自分の中に作っています。
それは、子どもの頃に親や先生に言われたことかもしれないし、
社会の中で「こうあるべき」と頑張って生きてきた中で、
自然と身につけてしまったものかもしれません。

でも、その「マイルール」が
本当の自分の気持ちを押し殺して生きることになってしまうんです。

無意識のジャッジが“私ばっかり”を生む

私たちは日常の中で、無意識に「良い・悪い」「してはいけない・していい」とジャッジして、どんどん「マイルール」を設定してしまっています。

「自分勝手はダメ」
「ワガママは悪いこと」
「人に迷惑をかけるなんてダメ」

こうしたジャッジは、心の中に知らず知らずのうちに重さを作り、「私ばっかり…」と日常で心が窮屈に感じる原因にもなります。

世の中には全て「良い・悪い」はありません。すべてを良い・悪いで判断しようとするから、心の中で自分自身との争いが増え、心も疲れてしまうのです。

「口に出せない言葉」は心を軽くするヒント

とはいえ、これは無意識のうちに自分の中に何十年とかけて創り上げてきた、強固に守ってきたルールなのでなかなか自分では気が付くコトが出来ないんです。

でも、あなたが口にするのもイヤな言葉、聴くのもイヤな言葉はなんとなくわかりますよね?

その言葉こそが、あなたが心を軽く出来るヒントになります。

「会社を休むなんて悪いこと?」
「親を悲しませるのはダメ?」
「ワガママを言うのはよくない?」

こう考えていた自分のジャッジに気づき、少しずつ手放していくことで、心は穏やかになり、日常が軽やかに感じられるようになります。

「心を軽くする」ヒントを手に入れたい方へ

もし、もっと日常の中で心を軽くしたい、自分を責めずに過ごしたいと感じているなら、まずはメルマガ登録がおすすめです。

私のメルマガでは、
・感情の仕組み
・潜在意識との向き合い方
・自分らしく生きるためのヒント
を、毎日の小さな気づきとともにお届けしています。

読んだ瞬間、心がふっと軽くなる。
そんな時間をあなたにも感じてほしいです。

【無料メルマガ】自分軸ブレブレを手放して私らしく堂々と生きるのご案内はコチラをチェック

もっと深く自分と向き合いたい方へ

「いつも私ばっかり…」「頑張っているのに満たされない」そんな思いを抱えている方には、60分の初回無料カウンセリングもご用意しています。

相談では、あなたの中にある無意識のジャッジを一緒に見つけ、心が軽くなる具体的なステップをお伝えします。

今の自分の心を整理し、穏やかな日常への第一歩を踏み出してみませんか?

→60分初回無料カウンセリングはコチラをチェック

60分無料個別相談

無料個別相談
  • この記事を書いた人

かげやま まり

メンタルセラピスト

神奈川県横浜市在住。自然療法セラピスト・潜在意識コーチ。
大学卒業後、アパレル専門商社に就職。その後米国大学留学・学士取得。帰国後はテレビ通販会社にて勤務。アパレル・ファッション雑貨・宝飾品を取り扱う中間管理職を経験。
在職中の2019年から子育てカウンセラーとして副業開始。2021年からは働く女性のためのカウンセリング・コーチングをスタートし、述べ150人以上の40代50代の女性の自己実現をサポートしている。
2024年に25年間の会社員生活を卒業し起業。

■夫は永遠の単身赴任。結婚25年目にして一緒に過ごした期間は7年程度。
■大学4年生長男・大学1年生次男・中学3年生長女の5人家族。
■趣味は映画鑑賞と子どもの部活観戦。ママ友との飲み会も大好き♡

-心を軽くする方法