プライベートセッション

家族のために頑張っているのにイライラするあなたへ|気持ちを言語化して本当の思いに気づく

かげやままり

40代50代キャリア女性のメンタルケアと自己実現をサポート
メンタルセラピストのかげやままりです。

先日は1年以上お付き合いいただいているクライアントさんとの個別セッションでした。

心のモヤモヤ案件として、こんな事を掘り下げていきましたよ!!!

「家族のために私ばかりが頑張っている気がして、イライラしてしまう」

「大好きな家族なのに、ブラックな気持ちを持ってしまう自分に罪悪感を感じる」

「お金の不安が常に頭から離れない」

どの悩みも「あるある~!!!」と共感できちゃう案件!

私ももちろんありましたし、今でも時々感じる気持ちです。

いつもお伝えしますが、日常でよく聴くこういった悩みは、実は本当の悩みではないんです。

なぜイライラするのか?なぜ罪悪感を感じるのか?なぜ頭からはなれないのか??

本当の悩みに辿り着くための質問を繰り返すことで、ご自分の中から自然と湧き上がってくる感情を捉えていく、意識化していくことで、どんどん「本当の自分」に寄り添えた60分となりましたよ!

今日はこのクライアントさんとのセッションからの気付きをブログに書いていきますね!

モヤモヤを整理する第一歩は「気持ちを言語化すること」

私たちは、頭の中でいろんな思いがぐるぐるしているとき、つい「何が悪かったのか?」「どうすればよかったのか?」を先に探そうとします。

でも、まず大切なのは「自分が感じていることを一旦外に出してみる」こと。

言葉にしてみると、思ってもみなかった“本当の気持ち”に気づけることがあります。

今回もお話していく過程で、ご自分の発した言葉から「え~!私ってそんな風に思ってるんですね!」なんていう驚く場面が数回見られました!

頭の中で一人で悶々としているだけでは、絶対に辿り着けない答えをこの60分で得られたことは確かです♪

現実は「ただの現象」。意味づけているのはあなたの「思考のクセ」

同じ出来事でも、そこにどんな“意味づけ”をするかで、感じ方はまったく変わります。

意味付けはその人特有の「思考のクセ」が発動して行われるもの。その結果イライラしたり、モヤモヤするような「ストレス感情」が生み出されるわけですね。

同じ出来事に遭遇しても、ある人にとってはなんとも思わない出来事でも、別の人にとってははらわたが煮えくりかえるような出来事だったりするんですね。

だから、自分自身にどんな「思考のクセ」があるのかに気が付いていくことが、心穏やかに過ごすためには必要になってきます。

今回の案件からいうと、家族の態度やお金の状況がクライアントさんを苦しめているのではなく、「その出来事を通してどういう思考のクセが発動しているのか?」を感情を掘り下げながら、見つけていく作業が必要になってきます。

つまり――

どんな出来事であれ、あなた自身の「思考のクセ」というフィルターが、あなたを苦しめてしまっていると言うことなんですね。

その出来事を引き起こした相手や環境のせいではないんです。

・・・ちょっと厳しく聞こえてしまったらごめんなさいね(_ _)

でも逆に言えば、

自分で自分を苦しめているのなら、
自分で自分を解放することもできる

ということでもあるわけです。

相手や環境を変えなくても、あなた次第でどうにでもなるっていうこと!

少し光りが見えてきませんか??

家族のために頑張っているのにイライラするあなたへ|気持ちを言語化して本当の思いに気づく

自分を解放するのは、他の誰でもなく「自分」

今日のセッションで改めて感じたのは、気づきはいつも“自分の中”にあるということ。

外の世界をどうにかしようと頑張るより、まず自分の心の声を丁寧に聞いてあげることが、一番の近道なんです。

もし今、心がモヤモヤしているなら「何を感じているんだろう?」と自分に問いかけてみてください。

そして、感じたことを言葉にしてみる。もしくは書き出ししてもOK!

そうすると、今まで気が付いていなかった、本音の自分に辿り着くことができます。本当の自分の気持ちが分かったら、それを認めてあげるだけ。それだけでも心が軽くなるので、その時点から悩みがなくなる、なんてこともあり得ます。

今回もクライアントさんとのセッションを通じて、私自身も沢山の学びをさせて頂きました。

いつも有り難うございます!

メンタルセラピスト|かげやままり|40代50代キャリア女性|メンタルケアプログラム|自己実現サポート

心がモヤモヤして頭がグルグルしているときは、無理にポジティブになろうとするのは逆効果。

大切なことは、しっかりと自分自身と繋がって、自分の本音に気づくこと。

私のメルマガでは、私の日常生活やクライアントさんとのセッションを通じての気付きから、「思考のクセ」を紐解くヒントをお伝えしています。

読むだけで、心がふっと軽くなるヒントを受け取りませんか?

【無料メルマガご案内】自分軸を整える「メンタルケア通信」のご登録はコチラをチェック

メンタルセラピスト|かげやままり|40代50代キャリア女性|メンタルケアプログラム|自己実現サポート

もし今、

「頭では分かっているのに気持ちがついてこない」
「家族や仕事のことで、心がざわつく毎日を変えたい」

そんな思いがあるなら、一度、安心してお話できる時間を取ってみませんか?

60分初回無料個別セッションでは、あなたの中にある“思考のクセ”や“本当の望み”を一緒に紐解き、これからの一歩を明確にしていきます。

無理に変わろうとしなくて大丈夫。まずは、あなたの心をそのまま聴かせてください。

→60分初回無料個別セッションはコチラをチェック

60分初回無料個別セッション

  • この記事を書いた人

かげやま まり

メンタルセラピスト

神奈川県横浜市在住。自然療法セラピスト・潜在意識コーチ。
大学卒業後、アパレル専門商社に就職。その後米国大学留学・学士取得。帰国後はテレビ通販会社にて勤務。アパレル・ファッション雑貨・宝飾品を取り扱う中間管理職を経験。
在職中の2019年から子育てカウンセラーとして副業開始。2021年からは働く女性のためのカウンセリング・コーチングをスタートし、述べ150人以上の40代50代の女性の自己実現をサポートしている。
2024年に25年間の会社員生活を卒業し起業。

■夫は永遠の単身赴任。結婚25年目にして一緒に過ごした期間は7年程度。
■大学4年生長男・大学1年生次男・中学3年生長女の5人家族。
■趣味は映画鑑賞と子どもの部活観戦。ママ友との飲み会も大好き♡

-プライベートセッション