

「正しく生きる」から「私らしく生きる」人生をサポート
メンタルトレーナーのかげやままりです。
仕事も家庭も一生懸命な「働く女性」の心を整え、自己実現をサポートしています。
「どうして私って、こうなんだろう…」
そんな風に自分を責めたこと、ありませんか?
私もかつて、何度もそんな気持ちを抱えていました。
夫の顔を見ることさえも苦痛になり、不妊治療をしてまで授かった3人の子ども達のことも可愛く思えなかった10年前。
このままではダメだ!何とかしなくては!!!
そう思って思い切って受けたセッションと、偶然出会ったフラワーエッセンス。
そこから「私としっかり向き合う旅」が始まったのですが…
「こんなに頑張っているのに、なんで現実が思ったように変わらないの?」
そうやって自分を嫌になる瞬間が、何度も何度もあったんです。
私はこれまで、40〜50代女性を中心に150名以上の方の自己実現をサポートしてきましたが、
この「自分が嫌になる瞬間」を経験していない方は、正直ひとりもいません。
今日は、どうしてそんな苛立ちを感じてしまうのか。
なぜ、自分を嫌になってしまうのか。
その心の仕組みについてお伝えします。
これを読み終わる頃には、
「なんだ、そうだったのか」
と、きっと自分が少し愛おしく感じられているはずです。
それでは、レッツゴー!
心と現実の仕組みを学んで気づいたこと
心と現実の仕組みを学んでいくと、
自分が信じていること(良いことも悪いことも、意識していようが無意識であろうが)が、
日々の現実を創り出しているということに気づいていきます。
つまり、「現実=自分の内側の反映」なのです。
そうすると
嫌な現実を創りだしているのは、自分の「ネガティブ思考」が原因だ
と分かるようになるんですね。
「ネガティブ思考」とは
自分で扱いにくい感情だったり、消したい気持ちだったり、厄介に感じている感情だったり。
もっと簡単にいうと「邪魔だ!」と思っている感情のことですね。
「もうこんな感情いらない!早く手放したい!」
「怒りや悲しみ、不安や虚しさ…私の邪魔をするだけの感情なんて、消えてほしい!」
自分の中からこの感情さえいなくなれば、もっと私は自由に幸せになれるのに!!!
私もそう思っていました。
だけど、どんなに頑張っても、
消そうとしても、無視しようとしても、
その感情は何度も顔を出してきます。
もう、それが嫌でいやで苦しくて。
でも苦しさの原因はそのネガティブな感情を「排除しよう」としていた心にあったんです。
私が抱えていた「扱いにくい感情」
例えば私の場合。
夫や子どもと上手くいかない原因の一つが「私は正しい」「あなたたちは間違っている」という、何でもかんでもシロクロつけたがるクセでした。
「私が正しいんだから、あなたたちは私の言うことを聞いていなさいよ!」
そんな傲慢な気持ちがあったからなんですね。
で、私はそんな傲慢な気持ちを早く消し去りたい!と必死だったんです。
でもなかなか消えないし、消せない。
そうするとね
どうして私ってこうなの?
もうそんな思いいらないからどこか行ってよ!!!
ってなっていたのですが、それが大間違いだったんです。
それをなかなか消せないのには理由があった
この感情たちは、私が過去のどこかで
「こうしないと、生きていけない」
と思い込んだ結果、無意識に身につけてきた“鎧”のようなものでした。
誰かに傷つけられないように、
失望しないように、
心が壊れてしまわないように。
そうやって、私を守るために必要だった感情だったんです。
今となっては厄介者かもしれないけれど、これまでずっと私を守ってきてくれていたとってもとっても頼もしい、私の心の味方だったんです。
手放す前に必要なのは、“感謝”
だからこそ、いきなり消そうとする必要はないし、消せなくて当然なんですね。
それよりもすべきは、今となっては厄介者となってしまった感情に、まずは「ありがとう」と「感謝」を伝えてあげること。
例えばあなたが引っ越すことになったとして、
今までお世話になった人たちに挨拶するような感じで。
「今までありがとう。
あなたがいたから、私はここまで生きてこられた。
でも、これからは新しい場所で、新しい私として生きていくね。」
そんな風に伝えてあげると
もっともっと楽に自分と向き合えるし、
自分の人生が更に愛おしく感じられる様になると思うんです。
今までお世話になってきた大切なネガティブ感情。
自分の中にある、
見たくなかった扱いにくい感情。
本当はずっと、あなたを守ってくれていた存在です。
だからもう戦わなくていい。
「今までありがとう」と伝えて、
新しいあなたにバトンを渡しましょう。
そうすれば、人生がもっと愛おしく感じられるはずです。
【最後に】60分無料個別相談のご案内
とはいえ、長年身につけてきた「扱いにくい感情」と向き合うのは、ひとりでは難しいものです。
どこから手をつけたら良いのか分からなかったり、自分では気づけない思い込みに引っ張られてしまったり…。
そんな時は、ぜひ専門家を頼って下さい。
私の【60分無料個別相談】では、あなたの中にある「本音」や「無意識のクセ」を丁寧に読み解き、
これからどう自分と向き合っていくといいのか、一緒に見つけていきます。
「今のままでは苦しい。でも、どうしたらいいのか分からない」
そんな方こそ、まずはお気軽にいらしてくださいね。